アルバムトップ : 新着PHOTO :  【江戸第一の梅の名木】 「臥龍梅 (がりょうばい)」

[<     35  36  37  38  39  40  41     >]

【江戸第一の梅の名木】 「臥龍梅 (がりょうばい)」
【江戸第一の梅の名木】 「臥龍梅 (がりょうばい)」高ヒット
投稿者sibugakisibugaki さんの画像をもっと!   前回更新2024-2-10 1:46    
ヒット数313  コメント数0    
>歌川広重画「名所江戸百景 梅屋敷」(国立国会図書館所蔵)


水戸光圀が命名したと伝えられ、梅の名所として江戸市中に知られ、数々の浮世絵、書物でも紹介されています。

『本所亀戸天満宮より三丁ほど東方にある、清香庵(せいきょうあん)喜右衛門の庭中に、臥龍梅と唱える名木がある。実に龍が横たわっている如くした形で、枝は垂れて地中に入ってまた地を離れ、いずれを幹とも枝とも定めがたいものである。匂いは蘭麝(らんじゃ)に負けずと張り合うほどで、花は薄紅色である。園中には梅の木が多いと言えども、この臥竜梅は殊に勝れた樹木である。四月の頃に至れば、実梅(みうめ)と号(な)づけて、人々はその詠めながめを楽しむ。』
「江戸名所花暦」(訳文は棚橋正博著 江戸の道楽から引用)

関連コラムはこちら>
・江戸ことば月ごよみ二月 「初卯と梅見」
 http://www.edoshitamachi.com/modules/tinyd11/

[<     35  36  37  38  39  40  41     >]

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。