前月 先週
2026年 6月 第2週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示 予定一覧表示
6月7日
(日)

 (継続中)
深川天神藤まつり
 (継続中)
初夏の六義園~大名庭園でさつきと和のあじさいを楽しむ~ 
      ~17時00分
花菖蒲まつり「花菖蒲を楽しむ」 
      ~17時00分
素盞雄神社 天王祭  
             
藏前神社例大祭   本社神輿・山車引進行・縁日などの行事は中止
      ~17時00分
銀杏岡八幡神社例大祭  
      ~18時30分
今戸神社大祭 
      ~17時00分
白鬚神社例大祭 本年は影祭りで本社神輿の渡御はありません 
      ~17時00分
浅草橋須賀神社例大祭  
      ~19時00分
第六天榊神社例大祭 
 9時00分~     
日枝神社 山王祭 今年はかげまつりの年にあたり、メインの「神幸祭」や「下町連合渡御」は行われません 
6月8日
(月)

 (継続中)
深川天神藤まつり
 (継続中)
初夏の六義園~大名庭園でさつきと和のあじさいを楽しむ~ 
 (継続中)
日枝神社 山王祭 今年はかげまつりの年にあたり、メインの「神幸祭」や「下町連合渡御」は行われません 
6月9日
(火)

 (継続中)
深川天神藤まつり
 (継続中)
初夏の六義園~大名庭園でさつきと和のあじさいを楽しむ~ 
 (継続中)
日枝神社 山王祭 今年はかげまつりの年にあたり、メインの「神幸祭」や「下町連合渡御」は行われません 
 9時00分~     
波除稲荷神社 つきじ獅子祭  本年の祭礼では神社の「千貫宮神輿」を担いでの渡御祭が4年ぶりに執り行われます。
6月10日
(水)

 (継続中)
深川天神藤まつり
 (継続中)
初夏の六義園~大名庭園でさつきと和のあじさいを楽しむ~ 
 (継続中)
日枝神社 山王祭 今年はかげまつりの年にあたり、メインの「神幸祭」や「下町連合渡御」は行われません 
 (継続中)
波除稲荷神社 つきじ獅子祭  本年の祭礼では神社の「千貫宮神輿」を担いでの渡御祭が4年ぶりに執り行われます。
6月11日
(木)

      ~21時00分
深川天神藤まつり
 (継続中)
初夏の六義園~大名庭園でさつきと和のあじさいを楽しむ~ 
 (継続中)
日枝神社 山王祭 今年はかげまつりの年にあたり、メインの「神幸祭」や「下町連合渡御」は行われません 
      ~17時00分
波除稲荷神社 つきじ獅子祭  本年の祭礼では神社の「千貫宮神輿」を担いでの渡御祭が4年ぶりに執り行われます。
6月12日
(金)

 (継続中)
初夏の六義園~大名庭園でさつきと和のあじさいを楽しむ~ 
 (継続中)
日枝神社 山王祭 今年はかげまつりの年にあたり、メインの「神幸祭」や「下町連合渡御」は行われません 
6月13日
(土)

 (継続中)
初夏の六義園~大名庭園でさつきと和のあじさいを楽しむ~ 
 (継続中)
日枝神社 山王祭 今年はかげまつりの年にあたり、メインの「神幸祭」や「下町連合渡御」は行われません 
 9時00分~     
鳥越まつり 

  年       <今日>




この予定は 江戸東京下町文化研究会 にて作成されました
http://www.edoshitamachi.com