前月 昨日
2010年 10月 10日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
特別展示 「開拓された本所」
本所地域は、徳川家康の江戸開府後、膨張する都市・江戸
の受け皿として明暦の大火を契機に開拓された。その歴史
を絵図資料を中心に紹介。

 
             
特別展 隅田川〜江戸が愛した風景〜 
江戸の文化の拠点、「隅田川」の作品が集まる!
隅田川は、江戸の人々にとって輸送の大動脈であると同時に、江戸の名所として、あるいは江戸の名所を数多く抱えた川として深く愛され、親しまれてきた川です。
そのため隅田川や、隅田川周辺にある数々の名所は、江戸時代を通じて無数の絵に描かれてきました。
この展覧会は、20年以上をかけて収集してきた隅田川の絵を初めてまとまったかたちで一挙に公開するとともに、他に所蔵されている名品とあわせて、描かれた隅田川の多彩な世界をご覧いただくものです。そして描かれた隅田川を通じて、江戸の文化や生活の中に根ざした隅田川というものを再確認していきたいと思います。
隅田川の絵が、これほどの規模で集まるのは初めてのことになると思います。是非この機会に、都市江戸の
象徴のひとつである、隅田川の絵をご堪能下さい。

 
             
柴又八幡神社 例大祭
 例大祭、伝統芸能・舞踊が観られる(獅子舞)
 
             
大江戸神輿まつりIN木場公園
市・縁日、みこしが出る、伝統芸能・舞踊が観られる(津軽三味線、かっぽれ、相撲甚句)
 
 9時30分〜11時30分
第29回時雨忌大会 芭蕉歴史散歩
芭蕉記念館(集合)→(隅田川テラス)→史跡展望庭園→芭蕉稲荷神社(万年橋)→臨川寺→採荼庵跡(海辺橋)→雄松院→紀伊国屋文左衛門墓→深川江戸資料館(解散) ※小雨決行 
料金600円(保険代・資料代等) 定員 50名



 
 9時30分〜16時30分
地域史フォーラム・地域の歴史を求めて 「徳川将軍と御殿」
本フォーラムは、旧葛飾郡地域及び東京低地周辺を主なフィールドとして、本地域における歴史の認識を深めることを目的とする区民参加型の公開講座です。
今回は、徳川将軍と御殿との関わりについて検討します。天正18年(1590)8月1日、徳川家康が江戸に入部し、城下の建設を進めるとともに近隣に御殿を造営します。葛西城の跡地には青戸御殿が構えられ、家康・秀忠・家光の三代にわたって鷹狩りの際などに休憩所として利用されます。
今回のフォーラムを通して、青戸御殿をはじめ徳川将軍と御殿との関係や諸問題を抽出し、今後の展示会開催の準備を進めていきたいと考えています。
・定員/100人 ・費用/700円(資料代)



 
 14時00分〜15時30分
第29回時雨忌大会 記念講演会
ブソン青眼氏(俳人、比較文学者、エッセイスト)による記念講演会。料金 500円 定員 80名
詳細
http://www.kcf.or.jp/basyo/event_detail_030200600109.html


 

  年       <今日>




この予定は 江戸東京下町文化研究会 にて作成されました
http://www.edoshitamachi.com