予定表 -詳細情報-
件名 | エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画 |
開始日時 | 2025年 3月 8日 (土曜日) 9時30分 (GMT+09:00) |
終了日時 | 2025年 4月 13日 (日曜日) 17時00分 (GMT+09:00) |
場所 | 板橋区立美術館 東京都板橋区赤塚5-34-27 |
連絡先 | 03-3979-3251 |
詳細 | 概要 「黒」は何にも染まらない特異な色といえます。日本絵画においては、古くから欠かすことのできない要素の一つでした。多くの人が絵を楽しむようになった江戸時代には、絵画表現が広がり、黒は多様に用いられました。本展覧会では、黒に焦点を当て、江戸絵画にみる黒の表現とともに、当時の文化や価値観などもご紹介します。 黒と聞いて夜を思い浮かべる人も多いでしょう。月夜の情景や人々の暮らしの様子といった夜を描いた作品の中でも、影や暗闇などの描写に注目し、黒がどのように用いられたのか探ります。また、背景を黒く塗り込んだ作品や、黒を基調とした「墨彩色(すみさいしき)」「紅嫌い(べにぎらい)」と呼ばれる趣味人たちに好まれた浮世絵などから、それらが何を象徴するのか検討します。 暗闇の中でわずかな灯りとともに作品を鑑賞するコーナーでは、普段の美術館では味わえない金屏風の柔らかな輝きによる美しさをご堪能ください。 江戸時代の人々は「黒」に対して何を見出し、何を感じていたのでしょうか。様々なテーマから江戸絵画における「黒」を探究し、その魅力に迫ります。 観覧料 >一般650円/大学生450円/高校生以下無料*65歳以上・障がい者割引あり(要証明書) 公式サイト> https://www.city.itabashi.tokyo.jp/artmuseum/4000016/4001836/4001855.html |
カテゴリー | 美術・絵画・写真 |
投稿者 | sibugaki |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2025年 3月 24日 (月曜日) |
![]() | |