予定表 -詳細情報-

件名 豊原国周生誕190年 歌舞伎を描く ─秘蔵の浮世絵初公開!
開始日時 2025年 1月 25日 (土曜日)   10時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2025年 3月 23日 (日曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
場所 静嘉堂文庫美術館 100-0005 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館1F
連絡先 050-5541-8600(ハローダイヤル)
詳細 概要>
美人画と並ぶ浮世絵二代ジャンル・役者絵。本展では近世初期風俗画の優品「歌舞伎図屏風」を皮切りに、初期浮世絵から錦絵時代、明治錦絵まで、静嘉堂所蔵品のみで役者絵の歴史をたどります。幕末明治は浮世絵円熟期、歌舞伎界では「団菊左」の時代です。浮世絵界の重鎮・国貞でなければ描けない肉筆画帖「芝居町 新吉原 風俗鑑」、その弟子で明治の写楽・国貞らの「錦絵帖」10冊余りを初公開します。三菱二代社長・岩﨑彌之助(1851~1908)の夫人・早苗(1857~1929)が愛玩した、今摺ったような「錦絵帖」をご堪能ください。[美術館サイトより]

観覧料>
一般=1,500円/高大生=1,000円/中学生以下無料/*障がい者手帳をお持ちの方 700円(同伴者1名無料)


公式サイト>
https://www.seikado.or.jp/exhibition/next_exhibition/




カテゴリー 浮世絵,文藝(草双紙・俳諧・川柳・狂歌),人物
投稿者 sibugaki
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2025年 1月 31日 (金曜日)