NEWS
ABOUT
LINK
CONTACT
HOME
行事案内
全カテゴリー表示
- 催事
- 歳事
- 祭事
- 浮世絵
- 講座・講演会
- 文藝(草双紙・俳諧・川柳・狂歌)
- 古文書・古地図
- 建築・庭園
- 絵画・写真
- 民藝・民具・工芸
- 伝承芸能
- 園芸・植物
- 人物
- 変災
2028年 8月 11日
(金)
(継続中)
三遊亭円朝幽霊画展
江戸から明治期に活躍した落語家・三遊亭圓朝のまつり。怪談、人情話を得意とした(故)三遊亭圓朝を偲び、墓所のある全生庵を会場として開催。
圓朝が怪談創作の参考に収集した幽霊画を一般に公開(拝観料 500円)。
詳細>
https://zenshoan.com/
【三遊亭圓朝】
江戸から明治への転換期にあって、伝統的な話芸に新たな可能性を開いた落語家。
二葉亭四迷が『浮雲』を書く際に圓朝の落語口演筆記を参考にしたとされ、明治の言文一致運動にも大きな影響を及ぼした、現代の日本語の祖でもある。
【全生庵】
当庵は山岡鉄舟が、徳川幕末、明治維新の際に国事に殉じた人々の菩提を弔うために明治16年に建立。鉄舟との因縁で落語家の三遊亭圓朝の墓所がある。
深川八幡祭り(富岡八幡宮例祭) 今年は「陰祭」となり、神輿巡幸は行われません。
深川八幡祭りは富岡八幡宮の例大祭(8月15日)で、3年に一度の本祭りでは御鳳輦巡行と、町内神輿53基による神輿連合渡御が行なわれる。
概要
江戸三大祭りの一つ。江戸の粋を今に伝える祭り。
江戸時代には紀伊国屋文左衛門が奉納した黄金の神輿三基があったが関東大震災で消失。
平成3年(1991)と9年(1997)に一宮と二宮が制作され復活。各氏子町が持つ大神輿五十三基。
3年に一度の本祭りの年は、御鳳輦が氏子町内を渡御、各町の神輿53基が一斉に渡御する神輿連合渡御が行われる
特に神輿連合渡御では名物の水掛けも行われ、深川の町は熱気に包まれる!本年は陰祭りにあたり、14日午前中に子供神輿約30基の連合渡御が行われる。
宮神輿
一の宮〉台座幅/五尺(151)屋根幅:九尺五寸(289) 高さ:十四尺五寸(439) 重量:4.5トン 制作/平成3年 神輿師/行徳・浅子周慶 屋根延金地塗神輿 制作/平成3年 神輿師/行徳・浅子周慶 屋根延金地塗神輿 重すぎて担げず神輿庫にて常時展示されている大神輿。
二の宮〉台座幅/四尺五寸(136)屋根幅:七尺五寸(227)高さ:十尺八寸(327) 重量:2トン 制作/平成9年 神輿師/行徳・浅子周慶 屋根延金地塗神輿。一之宮に代わり渡御するために建造されたが屈指の大神輿。
氏地〉富岡1・2丁目、清澄1・2・3丁目、白河1〜4丁目、扇橋1丁目、石島、千石1丁目、佐賀1・2丁目、福住1・2丁目、深川1・2丁目、三好1〜4丁目、平野1〜4丁目、冬木、永代1・2丁目、木場2〜5丁目、東陽1〜7丁目、牡丹1〜3丁目、古石場1〜3丁目、越中島1〜3丁目、塩浜1丁目、豊洲1〜5丁目、枝川1丁目;中央区日本橋箱崎町、新川1・2丁目
由来〉永代寺の長盛法印が寛永4年(1627)当時永代島と呼ばれていた現在地に創建したとつたえる。
詳細〜
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/index.html#annai
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
Go Page Top
トップメニュー
ホーム
行事案内
最新ニュース
PHOTOギャラリー
動画ギャラリー
リンク集
お問い合わせ
会紹介
ことばから読み解く江戸東京
江戸ことば 月ごよみ
江戸ことば 生活とお金
江戸ことば 東京ことば
下町俳諧コーナー
地名から読み解く江戸東京
神田川界隈物語
下町地名めぐり
水から読み解く江戸東京
水都江戸・東京物語
玉川上水物語
渡部教室のブログ
生業から読み解く江戸東京
江戸の四季を彩る「物売り」
江戸から今に伝わる伝統芸能「大道芸」
本から読み解く江戸東京
コラム 「江戸十万日 月日の鼠」
江戸文庫
語りから読み解く江戸東京
寄席の始まり
コラム 寄席à la carte(アラカルト)
人から読み解く江戸東京
小説 「江戸人紀」
味から読み解く江戸東京
江戸の味-東京の味
コラム 「江戸蕎麦めぐり」
暦から読み解く江戸東京
江戸 月ごよみ 歴日
隅田川略年表
玉川上水年表
浮世絵師年表
江戸川柳略年表
日本菓子年表
祭(歳)事から読み解く江戸東京
コラム「江戸魂千夜一話」
会員ページ ログイン
ユーザ名:
パスワード:
パスワード紛失
新規登録