前月 先週
2022年 3月 第2週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示 予定一覧表示
3月6日
(日)

 (継続中)
江戸の火消し〜粋でいなせな町火消しの世界〜
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
勝海舟記念館企画展「清明文庫〜時をこえ受け継ぐもの〜」
      〜17時30分
[企画展]徳川一門 ― 将軍家をささえたひとびと ―
 (継続中)
展覧会 ユネスコ無形文化遺産 特別展 体感!日本の伝統芸能 ―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
季節をめぐり、自然と遊ぶ〜花鳥・山水の世界〜
 (継続中)
企画展「隅田川堤の桜」
 (継続中)
「鎌倉殿の13人」 大河ドラマ館 オープン
 (継続中)
写真発祥地の原風景 幕末明治のはこだて
 (継続中)
まれびとと祝祭―祈りの神秘、芸術の力―
 (継続中)
昭和から令和まで高座撮影半世紀。 落語写真家 横井洋司 写真展
 (継続中)
赤―色が語る浮世絵の歴史
 9時00分〜     
花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで
 12時00分〜13時30分
第35回江戸流しびな
3月7日
(月)

 (継続中)
江戸の火消し〜粋でいなせな町火消しの世界〜
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
勝海舟記念館企画展「清明文庫〜時をこえ受け継ぐもの〜」
 (継続中)
展覧会 ユネスコ無形文化遺産 特別展 体感!日本の伝統芸能 ―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
季節をめぐり、自然と遊ぶ〜花鳥・山水の世界〜
 (継続中)
企画展「隅田川堤の桜」
 (継続中)
「鎌倉殿の13人」 大河ドラマ館 オープン
 (継続中)
写真発祥地の原風景 幕末明治のはこだて
 (継続中)
まれびとと祝祭―祈りの神秘、芸術の力―
 (継続中)
昭和から令和まで高座撮影半世紀。 落語写真家 横井洋司 写真展
 (継続中)
赤―色が語る浮世絵の歴史
 (継続中)
花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで
3月8日
(火)

 (継続中)
江戸の火消し〜粋でいなせな町火消しの世界〜
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
勝海舟記念館企画展「清明文庫〜時をこえ受け継ぐもの〜」
 (継続中)
展覧会 ユネスコ無形文化遺産 特別展 体感!日本の伝統芸能 ―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
季節をめぐり、自然と遊ぶ〜花鳥・山水の世界〜
 (継続中)
企画展「隅田川堤の桜」
 (継続中)
「鎌倉殿の13人」 大河ドラマ館 オープン
 (継続中)
写真発祥地の原風景 幕末明治のはこだて
 (継続中)
まれびとと祝祭―祈りの神秘、芸術の力―
 (継続中)
昭和から令和まで高座撮影半世紀。 落語写真家 横井洋司 写真展
 (継続中)
赤―色が語る浮世絵の歴史
 (継続中)
花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで
3月9日
(水)

 (継続中)
江戸の火消し〜粋でいなせな町火消しの世界〜
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
勝海舟記念館企画展「清明文庫〜時をこえ受け継ぐもの〜」
 (継続中)
展覧会 ユネスコ無形文化遺産 特別展 体感!日本の伝統芸能 ―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
季節をめぐり、自然と遊ぶ〜花鳥・山水の世界〜
 (継続中)
企画展「隅田川堤の桜」
 (継続中)
「鎌倉殿の13人」 大河ドラマ館 オープン
 (継続中)
写真発祥地の原風景 幕末明治のはこだて
 (継続中)
まれびとと祝祭―祈りの神秘、芸術の力―
 (継続中)
昭和から令和まで高座撮影半世紀。 落語写真家 横井洋司 写真展
 (継続中)
赤―色が語る浮世絵の歴史
 (継続中)
花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで
3月10日
(木)

 (継続中)
江戸の火消し〜粋でいなせな町火消しの世界〜
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
勝海舟記念館企画展「清明文庫〜時をこえ受け継ぐもの〜」
 (継続中)
展覧会 ユネスコ無形文化遺産 特別展 体感!日本の伝統芸能 ―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
季節をめぐり、自然と遊ぶ〜花鳥・山水の世界〜
 (継続中)
企画展「隅田川堤の桜」
 (継続中)
「鎌倉殿の13人」 大河ドラマ館 オープン
 (継続中)
写真発祥地の原風景 幕末明治のはこだて
 (継続中)
まれびとと祝祭―祈りの神秘、芸術の力―
 (継続中)
昭和から令和まで高座撮影半世紀。 落語写真家 横井洋司 写真展
 (継続中)
赤―色が語る浮世絵の歴史
 (継続中)
花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで
 11時30分〜     
100年くらい前の本づくり
3月11日
(金)

 (継続中)
江戸の火消し〜粋でいなせな町火消しの世界〜
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
勝海舟記念館企画展「清明文庫〜時をこえ受け継ぐもの〜」
 (継続中)
展覧会 ユネスコ無形文化遺産 特別展 体感!日本の伝統芸能 ―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
季節をめぐり、自然と遊ぶ〜花鳥・山水の世界〜
 (継続中)
企画展「隅田川堤の桜」
 (継続中)
「鎌倉殿の13人」 大河ドラマ館 オープン
 (継続中)
写真発祥地の原風景 幕末明治のはこだて
 (継続中)
まれびとと祝祭―祈りの神秘、芸術の力―
 (継続中)
昭和から令和まで高座撮影半世紀。 落語写真家 横井洋司 写真展
 (継続中)
赤―色が語る浮世絵の歴史
 (継続中)
花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで
 (継続中)
100年くらい前の本づくり
3月12日
(土)

 (継続中)
江戸の火消し〜粋でいなせな町火消しの世界〜
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
勝海舟記念館企画展「清明文庫〜時をこえ受け継ぐもの〜」
 (継続中)
展覧会 ユネスコ無形文化遺産 特別展 体感!日本の伝統芸能 ―歌舞伎・文楽・能楽・雅楽・組踊の世界―
 (継続中)
令和3年度収蔵品展 「住まい」の構想 収蔵資料が物語る名作住宅(1940−1975)
 (継続中)
季節をめぐり、自然と遊ぶ〜花鳥・山水の世界〜
 (継続中)
企画展「隅田川堤の桜」
 (継続中)
「鎌倉殿の13人」 大河ドラマ館 オープン
 (継続中)
写真発祥地の原風景 幕末明治のはこだて
 (継続中)
まれびとと祝祭―祈りの神秘、芸術の力―
 (継続中)
昭和から令和まで高座撮影半世紀。 落語写真家 横井洋司 写真展
 (継続中)
赤―色が語る浮世絵の歴史
 (継続中)
花鳥風月 名画で見る日本の四季 琳派・浮世絵から御舟・一村まで
 (継続中)
100年くらい前の本づくり
 9時30分〜     
建部凌岱展 その生涯、酔たるか醒たるか
 10時00分〜     
吉例浮世絵大公開! 江戸の滑稽 ―幕末風刺画と大津絵―
 10時00分〜     
吉例浮世絵大公開! 江戸の滑稽 ―幕末風刺画と大津絵―
 10時00分〜     
春の江戸絵画まつり  ふつうの系譜 「奇想」があるなら「ふつう」もあります

  年       <今日>