前月 昨日
2012年 5月 26日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 予定一覧表示
 (継続中)
向島百花園「うつろいの花景色」「春の楽焼体験」
4月から5月にかけて、向島百花園ではたくさんの花が咲き誇ります。サクラの花形に似た「サクラソウ」や船の碇に似た「イカリソウ」など、可憐で美しい花たちが園内を彩ります。この花々の見ごろに合わせ、「うつろいの花景色」と題して様々な催しを実施します。また、絵付け体験「春の楽焼体験」を開催いたします。


 
 (継続中)
平成24年度特別展「風景漫画家沖山潤の『芭蕉と歩く東京』」
江東区在住の風景漫画家沖山潤氏が、芭蕉ゆかりの東京各地を作者のコメント入りで紹介。
江東区常盤「芭蕉稲荷神社」、日本橋室町「発句也松尾桃青宿の春」、
隅田川・駒形橋より浅草を臨む「花の雲鐘は上野か浅草か」など15作品を展示。
芭蕉句の「ユーモア」を表現した作品など、漫画ならではの芭蕉の魅力をご覧いただけます。


 
             
湯島天満宮例大祭
湯島エリア25ヶ町会 5月26日(土)神幸祭渡御(明治初期作の台座間口3尺7寸の神輿を山車仕立てにした行列)
 
 9時30分〜     
江戸東京博物館開館20周年記念特別展 「日本橋 描かれたランドマークの400年」
江戸東京の象徴として、数多くの絵に描かれてきた日本橋。現在は、橋の下を流れる日本橋川から隅田川方面へ、江戸時代を彷彿させる舟行も復活し、日本橋周辺及びその流域地域の活性化がより一層注目を集めている。
本展は、400年以上の歴史を持つ日本橋の姿を、江戸から明治、大正、昭和に至るまでの浮世絵や版本、絵巻、そして近代版画や写真など、江戸東京博物館のコレクション約130件で紹介。加えて、日本橋近くの版元から安永3年(1774)に出版された『解体新書』や、明治初期に橋のたもとで営業を開始し、全国へ広がった「人力車」なども展示。
いつの時代も愛された日本橋の姿を、江戸東京の歴史や文化を語る資料とともに、どうぞお楽しみ下さい。

 

  年       <今日>