前月 先週
2011年 8月 第5週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示 予定一覧表示
8月28日
(日)

 (継続中)
企画展「江戸と文芸」「風景漫画家沖山潤の描く 芭蕉の深川」
 (継続中)
展示 「茶の美術」
      〜17時00分
企画展示『竪川沿岸の歴史』
 (継続中)
東京の交通100年博
 (継続中)
企画展 「市民からのおくりもの2011」
 (継続中)
展示 浮世絵と衣装―江戸(衣装)
 (継続中)
パネル展「大震災の記憶と記録」
      〜21時00分
虫ききの会
      〜21時00分
第28回寅さんまつり 
             
諏方神社 例大祭
      〜21時00分
第29回江東区民まつり亀戸地区夏まつり大会
      〜11時30分
第10回東京国際和太鼓コンテスト
8月29日
(月)

 (継続中)
企画展「江戸と文芸」「風景漫画家沖山潤の描く 芭蕉の深川」
 (継続中)
展示 「茶の美術」
 (継続中)
東京の交通100年博
 (継続中)
企画展 「市民からのおくりもの2011」
 (継続中)
展示 浮世絵と衣装―江戸(衣装)
 (継続中)
パネル展「大震災の記憶と記録」
8月30日
(火)

 (継続中)
企画展「江戸と文芸」「風景漫画家沖山潤の描く 芭蕉の深川」
 (継続中)
展示 「茶の美術」
 (継続中)
東京の交通100年博
 (継続中)
企画展 「市民からのおくりもの2011」
 (継続中)
展示 浮世絵と衣装―江戸(衣装)
 (継続中)
パネル展「大震災の記憶と記録」
8月31日
(水)

 (継続中)
企画展「江戸と文芸」「風景漫画家沖山潤の描く 芭蕉の深川」
 (継続中)
展示 「茶の美術」
 (継続中)
東京の交通100年博
 (継続中)
企画展 「市民からのおくりもの2011」
 (継続中)
展示 浮世絵と衣装―江戸(衣装)
 (継続中)
パネル展「大震災の記憶と記録」
9月1日
(木)

 (継続中)
企画展「江戸と文芸」「風景漫画家沖山潤の描く 芭蕉の深川」
 (継続中)
展示 「茶の美術」
 (継続中)
東京の交通100年博
 (継続中)
企画展 「市民からのおくりもの2011」
 (継続中)
展示 浮世絵と衣装―江戸(衣装)
 (継続中)
パネル展「大震災の記憶と記録」
9月2日
(金)

 (継続中)
企画展「江戸と文芸」「風景漫画家沖山潤の描く 芭蕉の深川」
 (継続中)
展示 「茶の美術」
 (継続中)
東京の交通100年博
 (継続中)
企画展 「市民からのおくりもの2011」
 (継続中)
展示 浮世絵と衣装―江戸(衣装)
 (継続中)
パネル展「大震災の記憶と記録」
9月3日
(土)

 (継続中)
企画展「江戸と文芸」「風景漫画家沖山潤の描く 芭蕉の深川」
 (継続中)
展示 「茶の美術」
 (継続中)
東京の交通100年博
 (継続中)
企画展 「市民からのおくりもの2011」
 (継続中)
展示 浮世絵と衣装―江戸(衣装)
 (継続中)
パネル展「大震災の記憶と記録」

  年       <今日>