予定表 -詳細情報-

件名 ECO EDO 日本橋 2014 〜五感で楽しむ、江戸の涼〜
開始日時 2014年 7月 11日 (金曜日)   10時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2014年 9月 23日 (火曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
場所 日本橋地区
連絡先 運営事務局 TEL 03-5225-0505
詳細 日本橋地区において2014年7月11日(金)〜9月23(祝迄今年で7回目となる日本橋地域の夏のイベント『ECOEDO日本橋2014〜五感で楽しむ、江戸の涼〜』を開催。
ECO EDO 日本橋 実行委員会および名橋「日本橋」保存会は、今年で7回目となる日本橋地域の夏のイベント『ECO EDO 日本橋 2014 〜五感で楽しむ、江戸の涼〜』を開催。今年は新たに、“聞いて”涼を感じる「風鈴」を日本橋地域の約170 店の商店や商業施設の軒先に飾り、日本橋の街中に風鈴の音色が溢れる「日本橋 風鈴めぐり」を実施。昨年50 万人が来場した水中アートの展覧会「アートアクアリウム」を今年も開催。
今回新たな試みとして、日本橋地域の商業施設に「アートアクアリウム」のサテライト会場をイメージした水槽を設置し、“見て”感じる涼を街一帯となって演出します。『ECO EDO 日本橋』は、電力の恩恵がなかった江戸時代の暮らしをヒントに、楽しみながら涼をとる知恵や工夫を現代風にアレンジした取り組。
“着て”涼をとる「浴衣」、“江戸の知恵”が詰まった「舟遊び」・「打ち水」、“聞いて”涼を感じる「風鈴」、“食べて”味わう涼メニュー、“見て”涼を感じる「アートアクアリウム」など、日本橋の街全体で納涼を五感で体感出来るイベント。

詳細 http://www.nihonbashi-tokyo.jp/ecoedo2014/ 
カテゴリー 催事
投稿者 渋柿
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2014年 8月 31日 (日曜日)