予定表 -詳細情報-

件名 ガサ市
開始日時 2014年 12月 15日 (月曜日)   9時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2014年 12月 27日 (土曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
場所 浅草寺境内 (台東区浅草2-3-1
連絡先
詳細 ガサ市は、浅草寺本堂の裏手に正月用品を卸業者に卸売りする市。しめ縄、輪飾りなど品物にワラなどが多く、箱からの出入れのたびに「ガサガサ」と音を立てるところから、「ガサ市」といわれるようになった。業者はここで品物を取りそろえ、大晦日が近づくと町角に店を出して一般の人に売り出す。正月用の歳の市といえば江戸中期頃までは、浅草に限られてたが、明治以降は、正月用品の購入も通常の店屋で用を足す様になり、歳の市の面影は次第にすたれ、現在では江戸末期から流行しだした羽子板市に重点が移り、盛況を続けている。


カテゴリー 歳事
投稿者 渋柿
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2014年 11月 30日 (日曜日)