予定表 -詳細情報-

件名 企画展「江戸と文芸」「風景漫画家沖山潤の描く 芭蕉の深川」
開始日時 2013年 4月 25日 (木曜日)   9時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2013年 10月 20日 (日曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
場所 芭蕉記念館(東京都江東区常盤1-6-3)
連絡先 03-3631-1448
詳細 徳川家康が江戸に幕府を開いてから今年で410年。
享保期には世界最大の100万都市として繁栄し、庶民の文化も次第に開花、宝暦から天明、そして文化・文政期には成熟期を迎える。
「江戸と文芸」展では、芭蕉を始め近世の俳人・歌人・狂歌師・作家・浮世絵師などの93点の資料から、江戸という地域での文人の交流を取り上げる。「風景漫画家沖山潤の描く『深川の芭蕉』」では、
都営新宿線森下駅柵面路グラフィックとして制作された「森下駅芭蕉の顔いろいろ」、海辺橋の川沿いにある「芭蕉俳句の散歩道」などの新作を含め30作品が並ぶ。今も深川に息づく「芭蕉の町」にこだわった沖山ワールドをご堪能できる。
カテゴリー 催事
投稿者 渋柿
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2013年 8月 24日 (土曜日)