予定表 -詳細情報-

件名 展示 浮世絵と衣装―江戸(衣装)
開始日時 2011年 8月 9日 (火曜日)   9時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2011年 10月 10日 (月曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
場所 東京国立博物館 (台東区上野公園13-9)
連絡先 03-5777-8600
詳細 江戸時代の小袖・振袖・打掛のほか、帯や櫛・笄・簪など、町方の女性たちのトータルファッションを展示します。同じ部屋に展示される浮世絵の美人画と見比べながら、江戸時代のファッションの流行にイメージを膨らませてください。今回は夏から秋の季節の変わり目になるため、夏に着用する帷子、重陽の節供に合わせて菊をデザインした小袖などを展示し、伝統的な日本の四季感を、衣生活を通して紹介します。また、印籠・根付も展示しますので、江戸時代における男性の洒落た感覚も合わせてご覧ください。
カテゴリー 催事
投稿者 渋柿
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2011年 8月 13日 (土曜日)