トピックス : 【土蔵造り】7月22日享保9年(1724)日本橋通に、塗屋土蔵造りが命じられる。
「火事と喧嘩は江戸の華」といわれた江戸は、大小数えきれぬ火事に見舞われた。
瓦屋根に蔵造りの店構へで防火対策を施した目抜き通りの商家も、所詮は木造建築だったため、飛び火すれば炎上は免れなかった。大店をはじめ資力のある者たちは、土蔵や穴蔵を設けて大事な品物を保管し、いざ火事となれば目塗りをして被害を避けた。
(*土蔵造り:壁を土で塗った土蔵のような造りの家屋)
関連コラムはこちら>
・江戸一番の繁華街〜日本橋通りを江戸人と一緒に歩く!
>http://www.edoshitamachi.com/web/e/
画像はこちら>
【土蔵造り】 壁を土で塗った土蔵のような造りの家屋
>http://www.edoshitamachi.com/modules/myalbum/photo.php?lid=780&cid=50