お知らせ : 江戸時代、物の洗濯は洗剤として灰を利用。人の洗濯は・・・・・
江戸時代の実際の洗濯では、洗濯盥のなかに灰を主成分にした洗剤を入れていた。当時は、灰はいろいろな方面で利用されていて、庶民生活の洗剤として欠かせず、染物屋では紺色(こんいろ)などの色をあざやかに出せるように灰が利用されていた。「命の洗濯」という言葉は、江戸のことわざ辞典類にも早くから見え、古くからいっぱんに言われていたものであった。
詳細はこちら>
江戸ことば月ごよみ2月「命の洗濯」
http://www.edoshitamachi.com/modules/tinyd11/